Elite 7 HDI の艤装
Elite 7 HDI、買ってきたままでは使えないので、用途に合わせて艤装します。まず電源コードは写真のようになにも付いていません。
ワニグチを取り付けます。
電源とトランスデューサーを繋ぐコネクタ部分。HDSと同じブルーコネクタです。
このコネクタ、結構きついのです。かなり力を入れて回さないと奥まで入っていないことがあります。コツンと当たるところまで回すのが大事です。
ブルーコネクタ専用の回す工具?アダプタ?も販売しているようです。
自分は手力のみ。(笑)
Elite 7 HDIの画面、横長なので3ウインドウは並べることができます。
マイクロSDカード差し込み口、この部分、LMS-520cはスクリュウで蓋を固定、HDS-5はマグネットの磁力で固定となっていましたが、Elite 7 HDIは蓋全体がゴム製で挿入口付近が凸になっている部分に被せてしまう方式です。少し深くなっているのであまり心配は要らなさそうです。
マイクロSDカード、ちっちゃいです。(笑)これで4GBまでは認識出来るそうです。複数の周波数を同時に打てるらしいのですが、その分、記録容量もいるのでしょうか?やってみないとわからないですね。HDS-5では6時間ほどでも1GBで余裕でした。
スイッチオン
さりげなく日本語なのですが、今までの英語の画面に慣れた自分にとってかなり違和感があります。(笑) あ、英語がわかる訳ではないですよ。なんとなくはわかっているけど、かなりいい加減です。それでも使っているうちわかってくるので抵抗感はありませんでした。日本語になっていることが、なんとなくまだ馴染めません。(笑)
HDS-5から外したボールマウント部
ブラケットに取り付けますが、HDS-5と穴ピッチは同じです。
本体を取り付けます。
トランスデューサーの固定ですが、これは手漕ぎボート用に購入した吸盤ボードです。川奈観光ボートハウスではElite 7 HDI用に穴の追加加工したものを販売してくれているのでラクチンです。
今までトランスデューサーを取り付けていた支柱の作っていた頃の写真です。トランスデューサーが小さいです。
金具をホームセンターで購入、ピッタリの物が無いのではみ出しています。後で仕上げないと駄目ですね。
大きいけどそれなりに付けることができました。
このまま使えそうなので大がかりな改造は不要のようです。
そういえば、注意したいのがこのカバー、HDS-5等は付属していたのですが、Elite 7 HDIは別売です。もう一度川奈へ走りました。(笑)
さてあとは、実釣するのみです。楽しみです。(笑)
最近のコメント